こんにちわ!ダイエットと子宝相談を中心に女性の体の不調に寄り添う漢方アドバイザーの冨永敦子です(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
夏本番を目の前にして、すっきり薄着で気分よく暑い夏を乗り切ってほしいと思いまーす!!
そのためのダイエット!!
ダイエット始めると誰もが通るこの経験。。
『停滞期』
ダイエット始めると、はじめはスルスル体重が落ちてきますが、
ある程度落ちてくると、思ったように落ちなくなる。
これが停滞期です。
来てほしくない停滞期ですが、
実は体を守るありがたい防衛本能なんです。
たとえば、これまで、60kgあった人が、55kgになったとします。
すると、からだは、非常事態と認識するんです。
これまでより栄養(摂取量)が減っている。これで大丈夫なのか!!と、緊急会議を開くんです。
体重を減らさないように省エネモードに切り替えるのです。
そして、どこにも不都合がないとわかると、また、減量モードに切り替わり、体重が減っていきます。
私はよく階段の踊り場に例えます。
階段を下りたら、次のステップに進んでよいか体を確認。
じっくり体を慣らして、
次の減量ステップに進んでいくならし期間!!
なので、停滞期には、体重が減らないからと言って、さらに食べる量を減らしたり、無理な運動を増やしてしまうと、停滞期が長引く可能性が出てきます。
いつものダイエットメニューを、粛々とこなしていきましょう。
大丈夫!ちゃんと痩せます!!
応援しています!!
ダイエットのご相談は、トミナガ薬品あつこ店へ(^^♪
トミナガ薬品あつこ店 佐世保市日野町857番地 0956-28-3710
伊万里市のカフェKitchenM
お得なランチ。。
3回目リピかな~お肉もハンバーグもテールスープもおいしゅうございます。
右上のステーキ寿司・・・はまりまくってます。
このランチ食べた次の日は、確実に体重増えてます。
調整日となります💦
ランチなだけ軽症だけど、心が満たされるからいい❤